【AYAKAラボとは?】

エンタメ会社を経営する松田亜矢香による

おもろい・可愛い・美味しいをモットーに

ジャンルを問わず実験企画を行っていくユニット

松田亜矢香

プロデューサー・演出家・女優


株式会社MTC 代表取締役

OSAKA ThemePark Factory, Inc. 代表取締役

1991年大阪農家の生まれ。

大阪芸術大学在学中より関西大手テーマパークや舞台でアクターを務める。フリーランスとしてさまざまなイベント、舞台、ショー、テーマパークのプロデュースやディレクションを担当する。

2018年に株式会社MTCを設立。シャ乱Qはたけプロデュースの音楽フェスの運営代表、マレーシア王室文化交流ショーの出演、道頓堀を走るエンタメ船とんぼりリバークルーズのプロデュース・演出など多岐にわたりエンターテイメントプランナーとしても幅広く活動中。

夢は、街をテーマパークにすること。

松田亜矢香公式X

@senruri

第一弾は・・・!


ビル1棟を使ったイマーシブシアター&オムニバス公演!

「秋の鹿は笛を踏む」

Instagram&TikTokにて紹介動画をご覧頂けます

svg color graffiti street arts doodle element set

イマーシブシアターって?

svg color graffiti street arts doodle element set

イマーシブシアターとは

観客が単に座って見るだけではなく

物語の中に実際に入り込む

体験型・没入型の演劇となります。


通常の劇場での観劇と異なり

イマーシブシアターは

固定された舞台に依存せず

空間全体で演技が行われます。


観客はその空間内を自由に歩き回り、

時には俳優と直接対話します。


一人ひとりが独自の視点から物語を体験することで

あなただけの物語を創り出すことができます。


イマーシブシアターは従来の演劇の枠を超え、

舞台と客席の境界がない演劇体験です。

次回イベント

ビル一棟を使ったイマーシブシアター

『秋の鹿は笛を踏む』通称 #秋笛 !

沢山のお客様にご来場いただき、

皆様のおかげでなんと累計来場者数500名を突破!

そんな感謝の気持ちを込めまして

#秋笛感謝祭 開催決定!!

秋笛に出演してきたキャスト達によるイベント!

毎回、キャスト・プログラムが異なります!

トークにライブにミニイマーシブ!新作のショート芝居も!?

コラボメニューも販売致します♪

どうぞお楽しみに!

開催日時

2025年2月6日(木)〜2月10日(月)

2

/

6

7

8

9

10

13:30-

horizontal line

19:00-

horizontal line

in RegaloCafe

大阪市新町1-12-23 イサオビル3F

秋の鹿は笛を踏む 過去の公演情報

AYAKAラボがお送りする実験企画第一弾

ビル一棟を使ったイマーシブシアター!

「秋の鹿は笛を踏む」

2023年11月23日(木)~26日(日)

秋の鹿は笛を踏むコラボカフェイベント

三木海人と小阪慶とのコラボ企画

「3時間ぐらい三木と小阪の雑談会」

2023年11月25日(土) 13:00〜18:00

2024年2月25日公演

2024年4月公演

2024年8月公演

2024年8月公演

物販をBASEにて販売中・・!

BASEロゴよりリンクに飛びます

White Oversize T-shirt Streetwear Mockup


 熱上等 

芝居 はなまも


!

ご依頼・コラボ希望は

下記お問い合わせまたは公式XアカウントDMまで

お願いいたします!

【CONTACT】

AYAKAラボ

050-3697-8562

ayakalabobo@gmail.com

©2023 AYAKAラボ